
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五言律詩(偶成)
- 資料番号
- 82977002
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 種別
- 漢詩
- 作者(文書は差出人)
- 日政(元政上人)
- 年代
- 江戸前期 17世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 28.3 cm x 38.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146105.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

第18回 オリンピック競技大会開会式チケット
江戸東京博物館

富士山と猪
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 本郷弓町の大楠 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
中村光夫/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 後崇光太上天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴奉申上候(不正品質入一件落着につき)
北品川稲荷門前家主訴人与助、五人組七助
江戸東京博物館

みちばたの 野菊の茎は 伸びすぎて 踏まれて咲ける むらさきの花
若山牧水
江戸東京博物館

原画7 歌舞伎のんき座 二月狂言「お半長右衛門月桂川」
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 お菓子、家庭用酒の配給について
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

子供マンガ新聞 さむい夜あけの三日月さんの鼻 8
清水崑
江戸東京博物館

覚(岩船山寄附銭上納につき)
江戸東京博物館

当世模様 雛形瀧の糸
絵菱屋忠七/画
江戸東京博物館

[落書き]
江戸東京博物館

徒然草文段抄
[北村季吟/著]
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館