
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 端溪硯集説
- 資料番号
- 82100250
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 古河倍造/著
- 発行所(文書は宛先)
- 昇軒硯社/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和8年 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.5 cm x 15.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-144189.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

芸者小三
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 かえでに藤 (小判 追掛)
江戸東京博物館

配給消費機構整備の解説
名取忠彦/編輯
江戸東京博物館

いろ里流行こころいきかけ合どどいつ
江戸東京博物館

末広扇(婚礼用金銀白骨箱付)
江戸東京博物館

桶
江戸東京博物館

明治改正 東京全図
嵯峨野彦太郎/編輯
江戸東京博物館

ゲラ
江戸東京博物館

送り状ノ事(杉角送状)
北大久野村喜右衛門
江戸東京博物館

(復興の新東京)日本橋区江戸橋通り (第一号幹線)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

磁器製盃
江戸東京博物館

広告切り抜き『国史美談』他
江戸東京博物館

理想的小写真機エンシネットカメラ使用法/エルネマン・ロルフ一号ベストカメラ使用法 アサヌマタイムス付録
江戸東京博物館
![作品画像:[埼玉県絵はがき]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/494082-L.jpg)
[埼玉県絵はがき]
江戸東京博物館

(39)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館