
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古碑釈文
- 資料番号
- 82100190-82100199
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 樋口勇夫/著
- 発行所(文書は宛先)
- 晩翠軒 井上恒一/刊
- 年代
- 昭和初期 昭和2年 1927 20世紀
- 員数
- 10冊
- 法量
- 23.5 cm x 16.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-144119.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

貞流末五郎へ申置候(大病候とも療治断り)
[井上貫流左衛門/作成]
江戸東京博物館

蝿帳
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,966号
江戸東京博物館

新派 公演台本 通夜物語 部分2枚
泉鏡花/原作
江戸東京博物館

借地請之証(深川区霊岸町市街宅地借地契約証書)
小川平右衛門/他作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 蚊帳の釣環を献納他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 食行身禄#一切決定読歌(お決定の巻)
小堀佐兵衛/記
江戸東京博物館

パラシュート玩具
江戸東京博物館

文化財調査写真 小谷寺 如意輪観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

第十七回公演「朝から夜中まで」
築地小劇場
江戸東京博物館
![作品画像:[騎馬隊凱旋の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/526951-L.jpg)
[騎馬隊凱旋の図]
江戸東京博物館

九州肥後の国熊本の産三人兄弟大女
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

河野慎吾あて書簡 歌稿執筆の依頼
尾山篤二郎/作
江戸東京博物館

東京拾二題 堀切志ようぶ
吉田博/画
江戸東京博物館

ティー・ポット
日本陶器会社/製
江戸東京博物館

ポスター 帝都復興の第一準備!
東京工商通信社
江戸東京博物館