
東周文字并石鼓隷草史 附澄清堂帖考 History of Clerical and Cursive Script in Eastern Zhou Text and Stone Drums, With a Study of Chōseidōjō
中村不折/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東周文字并石鼓隷草史 附澄清堂帖考
- 資料番号
- 82100089
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 中村不折/著
- 発行所(文書は宛先)
- 雄山閣/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和9年 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 28.8 cm x 15.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-144012.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

永井威三郎宛葉書(高尾山へ旅立ちの前に)
永井松三
江戸東京博物館

続・みみずく説法 [女の顔]
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[酒の大徳(飲酒に関する教え)]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025767-L.jpg)
[酒の大徳(飲酒に関する教え)]
江戸東京博物館

文化財調査写真 金剛山頂の鎮守社・弁財天社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

寺院の本堂
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

鄧完白隷書墨蹟
上海有正書局/著
江戸東京博物館

御改革筋取締議定書手控
前新田組 吉左衛門/作成
江戸東京博物館

パラマウントニュース 第23号
江戸東京博物館

桐製浮き
馬井助/製
江戸東京博物館

浅草公園レヴュー劇場オペラ館 ヤパン・モカル No.15 レヴュー プログラム
江戸東京博物館

明治期写真一括
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

宝珠塵劫記
河西清義/著
江戸東京博物館

罹災証明書
江戸東京博物館

観世流稽古用謡本 三十ノ四 雲雀山
廿四世観世左近/訂正・著者
江戸東京博物館

苔寺庭園案内圖
江戸東京博物館