
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 十七帖の研究及口訳
- 資料番号
- 82100087
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 中村不折/著
- 発行所(文書は宛先)
- 雄山閣/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和8年 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 28.8 cm x 15.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-144011.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

費漢源山水画式
鈴木新兵衛(芙蓉)/画
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 大馬印(赤地に三葵の四方)
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぼたんに流水
江戸東京博物館

金槌
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 練馬区 青石卒塔婆申待供養塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京府通町より呉服橋之遠景
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に流水
江戸東京博物館

法隆寺
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

家庭暦
江戸東京博物館

当午御年貢米永皆済目録
江戸東京博物館

角筈の十二社権現(No.238)
江戸東京博物館

錦会 予定時間表
明治座制作係/作成
江戸東京博物館

電球
東京電気/製
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第26回(「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

昭和55年 年賀はがき(20円)
江戸東京博物館