- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- SOUVENIR D'EGYPTE
- 作品/資料名
- ラムセウム神殿の眺め
- 作品名(原題)
- Ramesseum vue du temple
- 作者名
- ベアト, アントニオ
- 制作年
- 1860
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦202×横261mm
- 作品/資料番号
- 20106813
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/20282/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
(木馬)
植田 正治
東京都写真美術館
水平線 #4
横須賀 功光
東京都写真美術館
クロコダイル女のためのパレード
イジス (ビデルマナス, イズラエリス)
東京都写真美術館
人間の土地 火の山の麓-黒神村:露天風呂
奈良原 一高
東京都写真美術館
佐渡万華鏡 穀倉地帯の国仲平野の国府川が昭和17年7月に氾濫して、大洪水が皆川を襲った
近藤 福雄
東京都写真美術館
COSTUMES & CUSTOMS IN JAPAN. 琴の演奏
小川 一真
東京都写真美術館
俗神 奈良、大峰山
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
続 1/50,000秒の世界 4
早崎 治
東京都写真美術館
森の瞬間 ヤマモミジの印象
林 明輝
東京都写真美術館
ふだん着の肖像 沢田 美喜(社会事業家)
笹本 恒子
東京都写真美術館
二つの巨像と入り口、ルクソール
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館
The Rephotographic Survey Project マクフィーター湖(右側)、ユーインタ山地、ユタ州
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館
ヒラメの稚魚
竹村 嘉夫
東京都写真美術館
フクロウ 草むらで獲物を捕らえた
宮崎 学
東京都写真美術館
Book 149
スミス, キース・A.
東京都写真美術館
人間の土地 火の山の麓-黒神村:伊勢丸の船室
奈良原 一高
東京都写真美術館