- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- EGYPT AND PALESTINA Vol. 2
- 作品/資料名
- メディネト・ハブーの塔門
- 作品名(原題)
- PYLON GATEWAY AT MEDINET-HABOO.
- 作者名
- フリス, フランシス
- 制作年
- 1857
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦232×横156mm
- 作品/資料番号
- 20106890
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/38506/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
東京昭和十一年 下谷区上車坂町(台東区上野七丁目)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
いつか見た風景 十三湖
北井 一夫
東京都写真美術館
韓国猛虎師団の衛生兵として Da Nang=ダナンに送られた康周寛(カン・ジュカン)の皮膚炎は20年間も続いている。筆先に神経を集中することで痛みもかゆみも忘れると彼がいうハングル書道。その作品が部屋いっぱいに並んでいた。92年まで続いた軍事政権のもとで兵士たちの被害申し立ては許されず、枯葉剤問題の報道さえ韓国では封じられていた(安養=アニャン、1993年5月)
中村 梧郎
東京都写真美術館
バリケード 守備隊
北井 一夫
東京都写真美術館
要望の道程
後藤 敬一郎
東京都写真美術館
東京|天空樹 2011年4月10日 台東区浅草
佐藤 信太郎
東京都写真美術館
文士悠遊 黒岩重吾/飛田ドヤ街で「脂のしたたり」
野上 透
東京都写真美術館
喪に服する女たち、インド、ラジャスタン州ベラトプール
シン, ラグビール
東京都写真美術館
瓶、修道院
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館
(脱衣棚と椅子)
山本 悍右
東京都写真美術館
(水辺の建造物)
恒成 重康
東京都写真美術館
都市の眺め
森永 純
東京都写真美術館
My Friends, Great Photographers セシル・ビートン
三木 淳
東京都写真美術館
24/VIII 座った男の肖像
バヤール, イポリット
東京都写真美術館
十三陵 (No. 150)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
東京の博物誌 東京 丸の内
大倉 舜二
東京都写真美術館