
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- SOUVENIR D'EGYPTE
- 作品/資料名
- デル・エル・ミディアム、神殿の眺め
- 作品名(原題)
- Der el mediuer. vue du temple
- 作者名
- ベアト, アントニオ
- 制作年
- 1860
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦203×横260mm
- 作品/資料番号
- 20106812
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/45852/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(沼地の家畜)
エマーソン, ピーター・ヘンリー
東京都写真美術館

頭にうけた傷の手当て(新興善特設救護病院)
松本 栄一
東京都写真美術館

(寺院の見える田園風景)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

横山大観
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

赤陽 文京区根津
田村 彰英
東京都写真美術館

サーターヤー(製糖屋)
坂本 万七
東京都写真美術館

七五三の母娘と孤児
石井 幸之助
東京都写真美術館

The Bikeriders アパッチ・ダンスのコーキー、シカゴ
ライオン, ダニー
東京都写真美術館

月の運河
木村 恒久
東京都写真美術館

next 寺尾常史 力士
高梨 豊
東京都写真美術館

復員軍人病院から枯葉剤被爆症の認定をうけて治療をつづけているトーマス・ブオーノ。もと第173空挺旅団の降下兵。15年間も治らない全身の皮膚炎症に苦しむ(ニューヨーク、1982年10月)
中村 梧郎
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

(京都西大谷円通橋)
作家不詳
東京都写真美術館

東京(昭和16-21年) 銀座1
菊池 俊吉
東京都写真美術館

湖畔の春 本栖湖
岡田 紅陽
東京都写真美術館

(サラリーマンとハサミを持つ男)
木村 恒久
東京都写真美術館