
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 2
- 作品/資料名
- イタリア、ペストゥムのケレス神殿
- 作品名(原題)
- Italie Temple de Ceres a Pestum
- 作者名
- デュサック商会
- 制作年
- 1850-1859
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- その他の技法
- 寸法
- 縦149×横206mm
- 作品/資料番号
- 20108005
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/4452/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

遠野物語 死者の肖像画 遠野
内藤 正敏
東京都写真美術館

知人の肖像 土方巽「バラ色ダンス-A LA MAISON DE CIVECAWA-澁澤さんの家の方へ」より
細江 英公
東京都写真美術館

Patient Zero- Bowelman- Tie or not
杉浦 邦恵
東京都写真美術館

文士悠遊 今東光/中尊寺散髪風景
野上 透
東京都写真美術館

少女
立木 義浩
東京都写真美術館

ルニョー夫人の横顔
ルニョー, アンリ=ヴィクトール
東京都写真美術館

マンザナー収容所 収容所の生活は楽ではなかった。美容院で髪を洗ってもらうことは、女性にとってよい気分転換だった。洗髪は1ドル、パーマは2ドル、美容師の月給は16~19ドルだった。
宮武 東洋
東京都写真美術館

埴輪 踊る人
坂本 万七
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 宮古島
東松 照明
東京都写真美術館

奥穂高にて 1939.7.22 朝7時
永田 一脩
東京都写真美術館

クリスタル・パレス
ネグレッティ & ザンブラ
東京都写真美術館

福森白洋初期作品アルバムNo.2
福森 白洋
東京都写真美術館

伊丹シリーズ 伊丹 2006年 冬
崟 利子
東京都写真美術館

新・砂を数える 横浜
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

パイロットの私
ノグル, アン
東京都写真美術館

MAX FACTOR ベロニカ・ハメル
藤井 秀樹
東京都写真美術館