- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 遠心脱水機
- 資料番号
- 98002843
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 作者(文書は差出人)
- 富士電機製造株式会社/製造
- 年代
- 昭和中期 昭和31年 1956 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 43.0 cm x 52.0 cm x 74.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238810.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
香港市街(No.148)
江戸東京博物館
伊勢 外宮 曲池の桜花
江戸東京博物館
民俗調査写真 神輿(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」24
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
手拭(白地助六図「助六裏地ゆかた」文字入)
助六裏地ゆかた製造元
江戸東京博物館
薄浅葱麻地枝垂桜流水檜扇模様帷子
江戸東京博物館
御改正軒役下書(京都町中軒役家別書上)
年寄 池田豊次/作成
江戸東京博物館
約束手形
杉田藤太郎/他2名作成
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 200
清水崑
江戸東京博物館
東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館
薬袋 「健胃 固腸丸」
江戸東京博物館
誂織當世島 船の玩具
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
御上様より奇特人江達し書(下総国岡田郡別府村百姓仁右衛門へ米3俵褒美につき)
江戸東京博物館
相渡シ申田地証文之事(田畑・12両・控)
田地渡主[ ]太郎他1名/差出
江戸東京博物館
東京劇場 昭和6年3月興行筋書 三月開場一周年記念興行
藤田篤
江戸東京博物館
内外タイムス 第2837号
江戸東京博物館