
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宣戦大詔国民教本
- 資料番号
- 97001915
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 大日本教化図書株式会社
- 年代
- 昭和前期 昭和17年3月20日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.0 cm x 14.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238788.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

慶応3年 有卦絵(扇子を持つ福助)
歌川藤よし/画
江戸東京博物館

(四ヶ国連合艦隊下関砲撃、長州征討、徳川斉昭略歴など幕末攘夷に関する文書書抜)
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館

蒔絵吸物椀
江戸東京博物館

OLYMPUS Cameras
江戸東京博物館

東宰府天満宮奉額狂句合
雪杉/催主 緑亭川柳/序
江戸東京博物館

褄皮付下駄
近江屋商店/製作
江戸東京博物館

東京自慢十二ヶ月 五月 堀切の菖蒲
月岡芳年/画
江戸東京博物館

東京駅スタンプ
江戸東京博物館

民俗調査写真 田県神社豊年祭関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳・江戸買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月大出水実況〕向島牛島神社
江戸東京博物館

袈裟御前(上),袈裟御前(下)
江戸東京博物館

万小遣附込覚帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

粉本 鍾馗と鬼
柴田是真/画
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館