
小林源次郎さんの昔の話 江戸ッ子とお富士さん 下(『グラフ三多摩』昭和54年8月号) Mr. Kobayashi Genjirō's Talk about the Past: Edoites and Ofujisan, Part 2 ("Graph Santama," August 1979 Issue)
小林源次郎/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小林源次郎さんの昔の話 江戸ッ子とお富士さん 下(『グラフ三多摩』昭和54年8月号)
- 資料番号
- 97001857
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/著
- 発行所(文書は宛先)
- 新三多摩新聞社
- 年代
- 昭和後期 昭和54年8月1日 1979 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 33.5 cm x 25.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238728.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

小学校衛生訓練項目並解説
江戸東京博物館

地所買請返り証
南多摩郡町田村原町田 村松久七
江戸東京博物館

野和田文永(玉川文蝶)関連の写真裏書付の写真
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 日本一
滋賀県製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

軍服用カラー
楷行社/製造
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 愈々開會された平和記念東京博覧會主要部門(一、二)
江戸東京博物館

荒岩亀之助
歌川国貞/画
江戸東京博物館

名所江戸百景 「上野清水堂不忍ノ池」初代広重作 不忍池弁天堂提供
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

井之頭辨財天中央之真景
江戸東京博物館

甕
江戸東京博物館

[山の風景]
江戸東京博物館

厚木のむかしむかし紙芝居
(株)教育画劇/編 厚木市立中央図書館/企画 厚木市教育委員会/製作
江戸東京博物館

明治12年 大日本改正東京全図 本所区
西川光通/編
江戸東京博物館

抒情小曲集 花束
井上武士/著
江戸東京博物館