
小林源次郎さんの昔の話 江戸ッ子とお富士さん 上(『グラフ三多摩』昭和54年7月号切抜) Mr. Kobayashi Genjirō's Talk about the Past: Edoites and Ofujisan, Part 1 ("Graph Santama," July 1979 Issue, Clipping)
小林源次郎/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小林源次郎さんの昔の話 江戸ッ子とお富士さん 上(『グラフ三多摩』昭和54年7月号切抜)
- 資料番号
- 97001856
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/著
- 発行所(文書は宛先)
- 新三多摩新聞社
- 年代
- 昭和後期 昭和54年7月1日 1979 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 33.6 cm x 25.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238727.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

民俗調査写真 庚申塔(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

かんざし
江戸東京博物館

飯盒 鍋(大)
江戸東京博物館

一斗ざる
江戸東京博物館

月かり借用証文之事
瀧川原 安右衛門/作成
江戸東京博物館

東京台湾協会専門学校東洋物産陳列場
江戸東京博物館

民俗調査写真 庚申信仰 木造猿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新生新派八月興行
[明治座]
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.301
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

オーバーコート
松坂屋/製
江戸東京博物館

改定 高等女学校用 国語読本 巻3
元元堂書房編輯所/編
江戸東京博物館

大正十五年分乙種資本利子金額申告書用紙
江戸東京博物館

領収証(上宛)
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ73 桐ヶ谷にて
織田信大/画
江戸東京博物館

新貨条例
太政官/編
江戸東京博物館

受領書
江戸東京博物館