
小林源次郎さんの昔の話 野火止用水(『グラフ三多摩』昭和54年4月号切抜) Mr. Kobayashi Genjirō's Talk about the Past: Water for Fighting Bushfires ("Graph Santama," April 1979 Issue, Clipping)
小林源次郎/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小林源次郎さんの昔の話 野火止用水(『グラフ三多摩』昭和54年4月号切抜)
- 資料番号
- 97001854
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/著
- 発行所(文書は宛先)
- 新三多摩新聞社
- 年代
- 昭和後期 昭和54年4月1日 1979 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 33.5 cm x 25.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238725.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐以書付奉愁訴候(筏通行近村差障のため筏乗御定につき)
百姓 五郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

昭和九年度カメラデー撮影大會 入選印画集
江戸東京博物館

花競ベ 三十二相の内 のぞき多さう
江戸東京博物館

新発見考古速報展 発掘された日本列島2000
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

呉天発神讖碑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 真剣に電気を節約他
東京市役所 総務部報道課/製作
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 亀戸天神初卯
昇斎一景/画
江戸東京博物館

岡山御家政事記(倹約仕法など諸制度書上)
江戸東京博物館

カンテラ
江戸東京博物館

旅順大連風景 神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

大正十二年九月一日 起災害概況
町田警察分署/製作
江戸東京博物館

書簡(時候の挨拶状)
仙助
江戸東京博物館

贈与状(大内亥之吉 酒肴料)
日本赤十字社岩手支部
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年9月興行筋書 新派大合同秋季特別興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第九回[食事中の武将]
清水崑
江戸東京博物館

槍銘文写書
江戸東京博物館