
小林源次郎さんの昔の話 玉川上水(一)(『グラフ三多摩』昭和54年3月号切抜) Mr. Kobayashi Genjirō's Talk about the Past: Tamagawa Aqueduct (1) ("Graph Santama," March 1979 Issue, Clipping)
小林源次郎/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小林源次郎さんの昔の話 玉川上水(一)(『グラフ三多摩』昭和54年3月号切抜)
- 資料番号
- 97001853
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/著
- 発行所(文書は宛先)
- 新三多摩新聞社
- 年代
- 昭和後期 昭和54年3月1日 1979 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 33.5 cm x 25.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238724.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

入場券交付申請・受領書
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル Tabako Matches Senyo
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第59号
太田団次郎/発行
江戸東京博物館

息子の縁談(67)[老人を見つめる男]
清水崑
江戸東京博物館

七言絶句「一天四海一春風…」
松田源治/筆
江戸東京博物館

読売新聞 昭和11年度 第21363号
江戸東京博物館

旅行案内パンフレット 仙台遊覧自動車
江戸東京博物館

文化財調査写真 喪山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(8)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

明治座観劇券入れ
江戸東京博物館

縮緬絵 高貴上覧石橋図
橋本周延/画
江戸東京博物館

神崎与五郎(一),神崎与五郎(二)
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

江戸風俗展覧会出品目録
江戸東京博物館

パナマ製腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館