
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本歌謡学会 春季大会次第
- 資料番号
- 97001817
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 日本歌謡学会/作
- 発行所(文書は宛先)
- 日本歌謡学会
- 年代
- 昭和後期 昭和41年4月30日,5月1日 1966 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.2 cm x 38.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238688.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 昭和62年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 銭形平次捕物控 歌・舞・奏~夢の鼓~恋火華野狐三次 歌・舞・奏~追憶~
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 小説出来次第送る事(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 パークス卿の将軍との接見 Reception of Parkes by Tycoon
江戸東京博物館

ポスター テント天幕シート迅速御注文ニ可応候
小川治兵衛商店
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 遼陽でのロシア軍の小ぜりあい Russian Skirmishers at Liao-Yang
江戸東京博物館

明治座 昭和61年10月公演パンフレット 高橋英樹 10月錦秋公演 愛と哀しみの連舞 遠山の金さん~仇討紅葉加賀染 エピローグ 川・はるあき
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

石版用網
江戸東京博物館

遠望台全景 (河田盛弘舎建設)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和45年1月 公演筋書 新春大歌舞伎
江戸東京博物館

一件留(武州比企郡古氷村与組訴訟人同村名主与組6名を相手取持出し場へ差障り出入の件につき請状書留)
武州比企郡古氷村 与組 喜三郎/他作成
江戸東京博物館

屠蘇入れ
光弘/造
江戸東京博物館

帳簿用印鑑「旅費」
泰斗堂/製
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡
清水庄七/差出人
江戸東京博物館

明治新刻 名誉姫鏡
町田瀧司/著
江戸東京博物館

興行チラシ(里見八犬伝機械生人形 浅草公園地蝋屋金次郎)
永島春暁/画
江戸東京博物館

和洋服超奉仕品割引キップ
江戸東京博物館