
幻の庶民芸能・1「錦影絵」(『グラフィック茶道』七月号) Illusory Performing Art for Common People, 1 "Nishiki Kage-e (Magic Lantern Show)" ("Graphic Sadō," July Issue)
京都女子大学教授 中川正文/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 幻の庶民芸能・1「錦影絵」(『グラフィック茶道』七月号)
- 資料番号
- 97001780
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 京都女子大学教授 中川正文/著
- 発行所(文書は宛先)
- 藝術文化社
- 年代
- 昭和後期 昭和50年7月1日 1975 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.7 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238651.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

袖玉武鑑
江戸東京博物館

花と和装女性
江戸東京博物館

鉄筋混凝土滑台構造図
江戸東京博物館

三重襲栬船
壕越二三治/著
江戸東京博物館

文化財調査写真 石上神社(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新日本劇第十二回公演・原信子独唱
江戸東京博物館

羽織(袷)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

乍恐以書附奉御願上候(田畑水損ニ付)
中村年番名主 五郎左衛門/作成
江戸東京博物館

又棒
江戸東京博物館

昭和七年吉例十月の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

ゲタ ウシロマルオオノメリガタ
江戸東京博物館

風流子宝合
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

差出申書付事
直右衛門/作成
江戸東京博物館

「私たちの会社」
江戸東京博物館

弘法大師自作の像を安置する西新井の厄除大師(大東京足立区)
江戸東京博物館