
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 詞章「小栗判官 照手姫二度対面の段」
- 資料番号
- 97001772
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 国立文楽劇場/編
- 年代
- 昭和後期 昭和58年6月4日 1983 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 36.4 cm x 25.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238643.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東光毒舌経 (17)餓鬼奴が (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

千代紙
江戸東京博物館

文化財調査 菊池武重墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
四郎右衛門/作成
江戸東京博物館

万宝古状揃穉文庫
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年度 第16747号
江戸東京博物館

日本略史 下
木村正辞/編 那珂通高/校
江戸東京博物館

助郷一件被仰渡書付写(奥州羽州道中脇往還助郷是迄之通可相勤旨仰渡につき)
野田弥市右衛門/作成
江戸東京博物館

乍恐以書付奉歎願候(知県事へ差上の元地頭先納金分下付願)
江戸東京博物館

天竺渡り生大象 辻ビラ
歌川国明/画
江戸東京博物館

奉公人請状之事
江戸東京博物館

内宮神楽殿
江戸東京博物館

9 王さんシリーズ 原画7
清水崑
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」135 小田原ういろうの家(昔のもの)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

寛永通宝 寛保足尾銭
江戸東京博物館

御大典奉祝 新日本花卉芸術展覧会
江戸東京博物館