
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 詞章「小栗判官 照手姫二度対面の段」
- 資料番号
- 97001772
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 国立文楽劇場/編
- 年代
- 昭和後期 昭和58年6月4日 1983 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 36.4 cm x 25.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238643.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京勧業博覧会 観月橋
江戸東京博物館

文化財調査写真 [日本画部分]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 変わり水流文に梅
江戸東京博物館

不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

祝新年(年賀状) 朝日と昇龍
江戸東京博物館

新絵本太閤記 プロローグ[遠くを見る少年]
清水崑
江戸東京博物館

郷土玩具 山手七福神
江戸東京博物館

写真同盟特報 常夏の国仏印で迎へる我が進駐軍の歳の暮
江戸東京博物館

鍛治職定書(鉄炭の値段取極につき)
伊藤氏/作成
江戸東京博物館

福嶋様日光御警衛御用追討人足勘定帳
米屋鉄五郎
江戸東京博物館

新版 宿下り楽双六
歌川国芳/画
江戸東京博物館

鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

[カツラ]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」「江戸時代版」
清水崑
江戸東京博物館

芳郭新誌
呑情居士/識
江戸東京博物館

新訂実測 東京明細独案内全図
荘英
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 ロシア艦隊の最期 End of Russian Fleet
江戸東京博物館