
富士講スライド 富士山山開き 蛇形二種 Fujikō (Religious Group Worshiping Mt. Fuji) Slide: Festival to Mark the Beginning of the Mt. Fuji Climbing Season, Two Types of Snake Shapes
小林源次郎/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士講スライド 富士山山開き 蛇形二種
- 資料番号
- 96651661
- 小分類
- 静止画フィルム
- 種別
- ポジ
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.9 cm x 3.5 cm
- 備考
- [昭和40~50年代]
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238412.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「日之出」庄田鶴友氏筆
江戸東京博物館

誓詞前書下書(遠国御用仰付につき)
明楽鋭三郎/差出
江戸東京博物館

新版勲章尽
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,712号
江戸東京博物館

着色写真 花見
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

徳川大尉山瀬中尉と同乗し今将に空中に上騰せんとする瞬間高二米突
江戸東京博物館

農夫と馬
江戸東京博物館

手拭 「どぜう」
江戸東京博物館

靴下
株式会社ナイガイ/製
江戸東京博物館

芸能 トルコダンス
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

加藤清正と虎
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 御菓子司 立花家 店主今井清二
江戸東京博物館

きやらのかほり,のびあがり
江戸東京博物館

わたくしは弟子である(第1回)6
清水崑
江戸東京博物館

みめくり之勝景
淡島椿岳/画
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館