
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草スライド 八幡ばし東京最古の鉄橋
- 資料番号
- 96651627
- 小分類
- 静止画フィルム
- 種別
- ステレオ写真フィルム
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和後期 昭和45年 1970 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.9 cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238378.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日本風景選集 十七 雪の金閣寺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

富士講 写真 十条富士山御山ひらき
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和21年10月興行筋書 尾上菊五郎劇団大挙来演 東西合同大歌舞伎
村上勝/編
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

エスヤ式文具製造工場製品カタログ
江戸東京博物館

長板中形型紙 茶屋辻
江戸東京博物館

帯(子供用)
江戸東京博物館

ポスター 震災復興紀念の講演会並に音楽会
東京市
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

奥村力太郎家 元江戸定詰 一旦御暇 明治三年九月一代中士被命 同四未十二月一代ノ称呼ヲ被廃 (鳥取藩奥村家家筋書上)
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内十八 東北
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

隅田川船遊び
栄松斎長喜/画
江戸東京博物館

巌谷小波、川崎文治写真(他2名)
江戸東京博物館

記(金2円61銭8厘受取)
西川藤地
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 神奈川県全図
木崎盛政
江戸東京博物館

明治座 昭和51年9月上演台本 新派 皇女和の宮
川口松太郎/作 今日出海/演出
江戸東京博物館