
四谷・市ヶ谷・新宿スライド 面影橋際 山吹の里 Yotsuya, Ichigaya, and Shinjuku Area Slide: Yamabuki no Sato (Village of Kerria Roses) near the Omokagebashi Bridge
小林源次郎/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四谷・市ヶ谷・新宿スライド 面影橋際 山吹の里
- 資料番号
- 96651508
- 小分類
- 静止画フィルム
- 種別
- ステレオ写真フィルム
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和後期 昭和50年5月 1975 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.5 cm x 1.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238259.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文学の衰退と昭和文芸復興の提唱
龍膽寺雄
江戸東京博物館

話しらけて・夕立や,筆の笠・好きな小唄
江戸東京博物館

神田川スライド 神田川上水 写真大学付近ニテ
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

上総国山辺郡清名幸谷村之内本田新田御割付帳
飯高勘右衛門/作成
江戸東京博物館

江戸の三四郎さん,いろは流し
野村俊夫/詩 伊東牧夫/採謡 八洲秀章/補作・編,野村俊夫/詩 八洲秀章/曲
江戸東京博物館

212 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

手拭小下絵 角字「西」繋ぎ文様 「大塚山」
江戸東京博物館

蚊帳
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

衣料切符(乙)
共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

文化財調査写真 村落
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

護符 月読尊
江戸東京博物館

文字瓦(児玉郡)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 別四 藤
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

[練馬]スライド 練馬 長命寺境内
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸52
清水崑
江戸東京博物館