
平林寺 野火止用水 上水史 東村山 Heirinji Temple, Water for Fighting Bushfires: History of Aqueduct, Higashimurayama
小林源次郎/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 平林寺 野火止用水 上水史 東村山
- 資料番号
- 96651495
- 小分類
- 静止画フィルム
- 種別
- ポジ
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.5 cm x 3.8 cm
- 備考
- 昭和40年代
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-238246.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

茅野大満宮
江戸東京博物館
![作品画像:[白いバラを持つ和装女性]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/494332-L.jpg)
[白いバラを持つ和装女性]
江戸東京博物館

東京二十景 浅草観音の雪晴
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

ガス火鉢
江戸東京博物館

国語答案
杉浦タマ
江戸東京博物館

角メンコ 棒の月丸
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 7
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[ねずみの嫁入り]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/660288-L.jpg)
[ねずみの嫁入り]
江戸東京博物館

川崎演芸場
江戸東京博物館

女五経 第三
江戸東京博物館

ウルユス看板
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 216-1 「ブルジョア」カット
清水崑
江戸東京博物館

夾紵棺(阿武山古墳出土)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

調味料入れ
江戸東京博物館

センリョウゲタ
江戸東京博物館

訪問着(絹セル)縦縞
江戸東京博物館