
玉川上水スライド 昭和30年代 Tamagawa Aqueduct Slide: In the 30s of the Shōwa Period (In the Late 1950s and Early 1960s)
小林源次郎/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 玉川上水スライド 昭和30年代
- 資料番号
- 96651163
- 小分類
- 静止画フィルム
- 種別
- ポジ
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和中期 昭和30年 1955 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.5 cm x 3.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-237914.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

(五人組帳前書)
設楽孫兵衛/作成
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 清姫
江戸東京博物館

南洋パラオの風景
江戸東京博物館

民俗調査写真 国旗掲揚
永江維章/撮影
江戸東京博物館

広告 臼田自転車店
江戸東京博物館

東京白木屋呉服洋服店
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 宇治平等院の一部
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

小菅刑務所車寄
江戸東京博物館

文化財調査写真 地蔵菩薩像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

河内カルメン カット[二人の老人]
清水崑
江戸東京博物館

宮参り着物
江戸東京博物館

桜(No.17)
江戸東京博物館

長板中形型紙 かくれみの (小判 追掛)
江戸東京博物館

東京の民俗
遠藤武,桜井徳太郎/他著
江戸東京博物館

絵筆[柄長調整 中筆]
江戸東京博物館

疱瘡除けの呪禁に関する玩具第十二図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館