
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [街なかを歩く人々](関東大震災関係写真)
- 資料番号
- 96650891
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 大正末期 大正12年 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 4.1 cm x 6.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240440.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

握力利用伸縮自在燭台
江戸東京博物館

顔見世番付(安永3年森田座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

「遼北戦敵の損害」(大阪朝日新聞号外)
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵 第五十三景 堀切の花菖蒲
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

帝劇6 五月公演 新生新派
[帝国劇場]
江戸東京博物館

布製バンド
江戸東京博物館

関東大震災 破壊された駅舎
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

皮革製トランク
江戸東京博物館

小菅地図(東京市足立区葛飾区 十四号ノ五)
江戸東京博物館

新しい憲法明るい生活
憲法普及会/編
江戸東京博物館

歌詞カード 松竹映画「金環蝕」主題歌「絹枝の唄」「修吉の唄」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

油差 : 吊下げランプ
[永田三郎]
江戸東京博物館

船仲間申合
杉田亀吉/他作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 蔵造り ガス灯 街並み
永江維章/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和58年7月興行パンフレット 三木のり平特別公演 鍵や玉や物語 喧嘩花火
明治座/編
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊お山の大将
江戸東京博物館