
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [弔いの僧と人々](関東大震災関係写真)
- 資料番号
- 96650874
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 大正末期 大正12年 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 4.1 cm x 6.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240423.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

加藤ゴム商報 12月号
江戸東京博物館

刺子火事頭巾
江戸東京博物館

遠近新聞
遠近新聞社/編
江戸東京博物館

賃銀書出帳
渡屋弥左衛門/作成
江戸東京博物館

海苔洗いザル
江戸東京博物館

四谷・市ヶ谷・新宿スライド 新宿太宗寺 塚婆さん
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和六年十月興行大歌舞伎
藤田篤/編集
江戸東京博物館

鳥居甲斐其外之者共一件申渡書写
江戸東京博物館

(我国ニ始メテ使用スル碓氷電気機関車)
江戸東京博物館

研究会試演「春愁記」「罪と罰」国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

小銭入れ
江戸東京博物館

筆箱
江戸東京博物館

薬袋 「ナオル」
江戸東京博物館

(村掟)
村役人,百姓代/作成
江戸東京博物館

新撰歴史掛図 南蛮人渡来図
塚本岩三郎/画作 小原要逸/校閲
江戸東京博物館

(向島鶴土手橋附近)屋上飢へに泣く子を抱くの母あり
江戸東京博物館