
品川神社富士山(明治2年造山)[上水関係] Mt. Fuji at Shinagawajinja Shrine (Built in 1869) (Related to Water Supply)
小林源次郎/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 品川神社富士山(明治2年造山)[上水関係]
- 資料番号
- 96650806
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和後期 昭和45年3月 1970 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 2.6 cm x 3.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240355.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館

証(稲荷講金6か月分領収書)
梅田神社稲荷講
江戸東京博物館

興亜奉公袋
隣組奉仕会/編
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和7年12月興行筋書 新国劇十二月公演二の替り
藤田篤/編
江戸東京博物館

衣料切符 第一種 (農商省発行)
江戸東京博物館

自動車事業免許申請書
江戸東京博物館

浅草橋夕景
井上安治/画
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

和鏡(宝来)
天下一藤原吉次/作
江戸東京博物館

護符 榛名山満行宮大権現 守護攸
江戸東京博物館

明治座 昭和30年11月ニッポン放送中継台本 新派 太夫(こったい)さん
北條秀司/作
江戸東京博物館

木下美記夫あて書簡 近況報告
萩原朔太郎/作
江戸東京博物館

錦糸町公園(B)藤棚設計図
復興局建築部技術課/作成
江戸東京博物館

昭和五年五月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

成績通知簿
江戸東京博物館

スケッチ ハシブトガラス(日本の代表種)
清水崑
江戸東京博物館