
上水道木製用具(立体視用)(玉川上水関係ネガ) Wooden Aqueduct Equipment (for Stereoscopic Viewing) (Negative Related to Tama River Aqueduct)
小林源次郎/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 上水道木製用具(立体視用)(玉川上水関係ネガ)
- 資料番号
- 96650502
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- ステレオ写真
- 作者(文書は差出人)
- 小林源次郎/撮影
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 1965~1974 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.5 cm x 3.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240342.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

[前進座第三号]
宮川雅青/編
江戸東京博物館

震災記念堂写真
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

「お互に真剣に働きませう」(雑誌婦人俱楽部)
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽 昭和39年4月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

芳年武者无類 野見宿称 當麻蹴速
月岡芳年/画
江戸東京博物館

清国山東省済南府李公祠(No.68)
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和13年度 第22091号
江戸東京博物館

諸用帳(金銭出納控)
[原茂氏]
江戸東京博物館

凌雲閣の図
幽春/画
江戸東京博物館

スケッチ 資格審査丸 追放解除丸
清水崑
江戸東京博物館

水戸徳川家献上御菓子「水府八景」絵形のうち 山寺晩鐘
江戸東京博物館

高田馬場川越間電車開通記念絵葉書
江戸東京博物館

奉請取金子之事(川除普請入用金)
宮沢村中神村名主/他
江戸東京博物館

歌詞カード「銀座四重奏」「銀座悲歌」「ひとり者」「窓のあの娘」
江戸東京博物館

上知御料並取計方伺書(加藤遠江守上知摂津国武庫郡2ヶ村・伊予国風早郡3ヶ村)
戸田正蔵/作成
江戸東京博物館