
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御徒目付藤本徳三郎蝦夷地御用済御帰懸け宇都宮より日光迄先触其外心得書(以上以下之面々日光拝礼参詣之控)
- 資料番号
- 96200816
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/写
- 年代
- 江戸後期 寛政4年9月晦日 1792 18世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.3 cm x 34.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241919.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 青海波に芦(大判 追掛)
江戸東京博物館

大小暦(明治6年)
江戸東京博物館

パナマ帽
江戸東京博物館

PARIS CANAILLE,MERRY-GO-ROUND
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 和田蔵門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

築地地図
江戸東京博物館

鹿児島征討全記之内海軍須口村上陸之図
月岡芳年/画
江戸東京博物館

遊ぶ子供
江戸東京博物館

五人組定帳
下小泉村名主代 藤之助/作成
江戸東京博物館

万国地誌略 巻之一
江戸東京博物館

船戸張子 松茸抱おかめ
松崎久男
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1887年 英海軍首脳の明治天皇謁見 Reception of British Naval officers by the Mikado of Japan
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 [美しい花](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

リボン(白)
江戸東京博物館

(村内鎮守三社をめぐる武州埼玉郡表慈恩寺村惣百姓と慈恩寺の出入難渋につき訴状・済口証文等留帳)
小前村役人惣代/作成
江戸東京博物館

[とんで帰る王さん][王さんアラビアへ行く8] 原画
清水崑
江戸東京博物館