
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御徒目付藤本徳三郎蝦夷地より御帰掛け日光拝見手続(以上以下之面々日光拝礼参詣之控)
- 資料番号
- 96200815
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/写
- 年代
- 江戸後期 寛政4年 1792 18世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 23.6 cm x 18.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241918.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(7)本邦鉄道創業当時の機関車 (8)本省最新貨物列車用機関車
江戸東京博物館

狼藉出入金山落堀浚出入願書済口扣 全(手賀沼三十九ヶ村より大森村へ狼藉・悪水路出入につき)
江戸東京博物館

奉公人請帳之事 他
名主 孫左衛門/他作成
江戸東京博物館

[かっぱ3態]
清水崑
江戸東京博物館

紀元二千六百年 令旨奉戴二十週年 奉祝大日本青年団地方動員大会ニ関スル件(長野県連合青年団幹事長発行)
江戸東京博物館

仁木弾正・男之助てるひで 羽子板絵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第1期用
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

磁器製盃「白鹿」
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

吊ランプ
江戸東京博物館

規律、上長の命は絶対だ 指命は一糸乱れず最下部へ!
江戸東京博物館

亀戸地図(東京都城東区本所区向島区深川区 二十九号ノ二)
江戸東京博物館

伊豆熱海 金色夜叉の碑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 泉景(恵比寿) 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

御家流江戸往来
江戸東京博物館