
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 徳川時代の文学と私法
- 資料番号
- 96006817
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 中田薫/著 宮武外骨/編
- 発行所(文書は宛先)
- 成光館出版
- 年代
- 昭和初期 昭和5年9月15日 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.8 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240004.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

借用申金子証文之事(市原郡草苅村文書)
草苅村 借主 惣右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

ムラサキソウ
永江維章/編輯
江戸東京博物館

増上寺有章院霊廟勅額門
F.H.MAUDE
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 四街道 吉川時計電気店
江戸東京博物館

水族館双六
渡辺忠久/画作
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[板橋区徳丸北野天神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

もんぺ
江戸東京博物館

手古舞 帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

(上州山田郡龍舞村文書)他
江戸東京博物館

写し絵写真 高札(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

袖珍仙方
奈良宗哲/撰 前川正哲/校正
江戸東京博物館

大庄宛書簡(諸薬調合分量につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

ミシン
シンガー/製
江戸東京博物館

請取証(明治六年夏成)
神奈川県小野大属/他
江戸東京博物館

新国劇十月公演
[明治座]
江戸東京博物館

国民服上衣 男児用
江戸東京博物館