
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 製図鉛筆
- 資料番号
- 96006669-96006684
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 15本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-239909.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

丸メンコ
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 子連二態・子供・単身
江戸東京博物館

スクラップブック「余録」
清水崑
江戸東京博物館

浅草公園花やしき俳優似顔活人形
江戸東京博物館

東海道 京都名所之内 島原
落合芳幾/画
江戸東京博物館

ライオンのめがね p96 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

日露戦役紀念
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
熊岡/贈り主
江戸東京博物館

三代目市川八百蔵の渡辺綱
勝川春英
江戸東京博物館

宝龍丸広告
江戸東京博物館

蚊帳
江戸東京博物館

滝と紅葉
江戸東京博物館

平林寺 野火止用水 志木駅附近用水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

観行私記原稿
永井久一郎/作成
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和23年8月14日 四代目市川男女蔵の唐琴屋丹次郎
江戸東京博物館

文楽座辻番付「文楽人形浄瑠璃十月本格興行」
江戸東京博物館