
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御作事方 定法
- 資料番号
- 94204026
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸後期 文政7年6月 1824 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.5 cm x 17.2 cm x 1.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241904.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

価格ラベル
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に井桁
江戸東京博物館

大洗海岸
江戸東京博物館

長板中形染反物 竹
江戸東京博物館

スケッチ [後ろ向きに座っている女性]
清水崑
江戸東京博物館

贈答用紙箱
江戸東京博物館

(西御丸焼失につき町方火消人足相働褒美銀銭割合控)
四谷塩町一丁目
江戸東京博物館

書簡(ルビ付き挨拶状)
かねしげ
江戸東京博物館

櫛・髪結道具[Uピン]
江戸東京博物館

着物姿の女性
江戸東京博物館

九月七日蘇東坡か壬戌の秋七月舟を赤壁に浮へた陰暦既望の夜をしのび水野内相主人役にて芝紅葉館に雅莚を張り集った詩仙画伯
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

封筒(GHQ検閲済)
上田トミ子/作成
江戸東京博物館

奉祝紀元二千六百年 新生新派結成一周年記念興行
[明治座]
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

羽織(袷) 水色絹地に絞り
江戸東京博物館