
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御絵本途
- 資料番号
- 94204024
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.5 cm x 17.2 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241902.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

売薬進物 羽子板
江戸東京博物館

Persica vulgaris-Pfirsich(Frühe Beatrix).
江戸東京博物館

東京近傍十九号碑文谷 仮製版
陸地測量部/編
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年5月公演筋書 青年歌舞伎劇五月興行
江戸東京博物館

東光毒舌経(30)ファッショ カクメイ(「週刊現代46号」)
清水崑
江戸東京博物館

長板中形染見本 2(21~43)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(六)晩酌の肴にやき鳥
江戸東京博物館

御参府御道中御請負證文,御人割,御道割
江戸東京博物館

酒器
江戸東京博物館

朝日新聞 第21361号
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 冷蔵庫使ひ方 虎の巻
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 アスパック(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 御尊父死去に弔み及び身辺変化の様子
甲斐国男/作
江戸東京博物館

手紙を運ぶ鳥
江戸東京博物館

実り乃俵まんじゅう
新宿御菓子舗 時屋
江戸東京博物館

文化財調査写真 天寿国曼荼羅繍帳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館