
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 威遠館日記
- 資料番号
- 94203991
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 文化7年正月~8年2月5日 1810 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.4 cm x 16.1 cm x 1.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241869.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館

天然林(焼尻島)
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第59号
太田団次郎/発行
江戸東京博物館

尋常小学校第一学年修業証書
江戸東京博物館

御家人金田家文書 厠構造御届
松井利正/作成
江戸東京博物館

東京,成田,善光寺 神風搆社,一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品 「牡丹」 中庭寂明
江戸東京博物館

普請御成赤飯くはり覚
田中奥
江戸東京博物館

沢庵用押枕
江戸東京博物館

鉄筋数量メモ
江戸東京博物館

雨舎春の道づれ
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

金瓶梅 No.16
清水崑
江戸東京博物館

茶道五宗匠
玉酔道人/著
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 233
清水崑
江戸東京博物館

ビユルガリー候国州郡法(ビユルガリー候国県知事及郡長に関する法律)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

瀧野川の紅葉 権現堂下の大堰
江戸東京博物館