
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用向控日記
- 資料番号
- 94203990
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年2月8日~4月15日 1809 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.5 cm x 17.2 cm x 0.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241868.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

明治三十七年略本暦
江戸東京博物館

流行御利生けん
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 不動明王立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 光孝天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

婦人標準服 下衣(もんぺ式)
江戸東京博物館

東京日々新聞 第248号
江戸東京博物館

四季の遊 正月
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

暮れゆく古川堤
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

明治四十四年七月二十六日 (洲崎遊廓) 鳥海楼及ビ新遠江楼倒壊の惨状
江戸東京博物館

御神籤(第九番大吉)
江戸東京博物館

ジュラルミン製燗つけ容器
江戸東京博物館

野砲十六満期記念磁器製盃
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草影模様
江戸東京博物館

舟上の和装女性と桜
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十五回 大友宗麟
清水崑
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館