
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用向ケ日記
- 資料番号
- 94203989
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 文化5年11月4日~12月 1808 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.9 cm x 17.2 cm x 0.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241867.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年4月 第177回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

「土」 築地小劇場
長塚節/作 伊藤貞助/脚色 新築地劇団
江戸東京博物館

ちらし マルキチ自動車部新車御披露
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 [立小便](「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

賀新居家越した方が今年の恵方哉
三遊亭圓朝/書
江戸東京博物館

手芸セット(編物)
江戸東京博物館

喜劇人切り抜き人形
江戸東京博物館

慶応四春 大新板すい言葉
江戸東京博物館

大阪朝日新聞
江戸東京博物館

活字
江戸東京博物館

歴世女装考
岩瀬百樹(山東京山)/著
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 井の頭線神泉駅 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

昭和五年略本暦
江戸東京博物館

乍恐以書付御答奉申上候(当村若者共花火仕候始末につき御吟味)
鬼茂太/他作成
江戸東京博物館

飯椀蓋
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館