
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203988
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 文化5年2月14日~5月24日 1808 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.2 cm x 17.4 cm x 0.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 備考
- 蝦夷地御用の際の日記。挟み込み文書多数あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241866.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

取組表 昭和四年五月場所十日目
江戸東京博物館

[窃盗]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」[江戸時代版]
清水崑
江戸東京博物館

(副戸長申付候事)
青森県/作成
江戸東京博物館

送り状
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和12年1月興行筋書 青年歌舞伎劇初春豪華興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 11
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

[太田邸]電柱位置図 [太田邸]敷地及道路付
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京女子短大構内 三鷹市
木村遼次/画
江戸東京博物館

特殊衣料切符
江戸東京博物館
![作品画像:[雑文断片]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687924-L.jpg)
[雑文断片]
[井上貫流/作成]
江戸東京博物館

一斗桝
江戸東京博物館

NEW YEAR’ S DAY AT NIHONBASHI. (すかし絵)
江戸東京博物館

カラーテレビ クイントリックス 使用説明書 TH20ーA28
江戸東京博物館

広告切り抜き 眼科薬スマイル
江戸東京博物館

書簡(注文の干□に付)
江戸東京博物館

役者舞台之姿絵 沢村宗十郎
歌川豊国/画
江戸東京博物館