
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203988
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 文化5年2月14日~5月24日 1808 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.2 cm x 17.4 cm x 0.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 備考
- 蝦夷地御用の際の日記。挟み込み文書多数あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241866.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

かっぱの酉の市
清水崑
江戸東京博物館

風呂敷(唐草模様)
江戸東京博物館

明治神宮記念絵葉書 大正九年十一月
江戸東京博物館

領収書
西洋御料理 カフェータムラ/作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 迫力(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

乍恐済口御断
庄屋 善兵衛/作成
江戸東京博物館

(六十年来未曽有大洪水の帝都)亀戸方面出水最急激の為め家財の流失多し遭難者死力を尽して家具運搬陸上浸水九尺余
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

コテ
白井和夫
江戸東京博物館

顕微鏡
E.LEITZ/製造
江戸東京博物館

「M・S・Aオートリヤカー」他
モーター商会/広告
江戸東京博物館

武蔵国足立郡保木間村検地水帳 正本・副本
検地総奉行奥野権右衛門 他/作成
江戸東京博物館

戦国雑兵 第58回 「おれが聞いた話ではな・・・」
清水崑
江戸東京博物館

秩父夜祭 笠鉾屋台
宝登工芸/製作
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 砂糖回数購入券(4枚続)
江戸東京博物館

文化財調査写真 法隆寺 金堂釈迦三尊像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館