
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 詠草
- 資料番号
- 94203984
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治後期 明治31年~32年 1898~1899 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.6 cm x 17.0 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241862.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文学座3月公演 キティ胎風
[三越劇場]
江戸東京博物館

文化財調査写真 乗場古墳 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(一ケ年請免許可願)
中沢村名主 儀助/他10名作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

日本開国100年記念東京港まつり記念自動車一區乗車券
江戸東京博物館

橋本郵便局 相原村役場
江戸東京博物館

同盟ニュース 防共盟邦のステーヂに踊る 華かな親善使節宝塚花形連の鹿島立
江戸東京博物館

玉簪
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

拾ヶ年前より家出之人并借家人取調書上帳
石山権左衛門/作成
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

(町人男女衣服之儀・真字弐分判等通用禁止の件・弘化改元につき代官廻状)
下総国結城郡平塚村/他作成
江戸東京博物館

大晦日曙草紙 廿四編上
山東京山/作
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(鎌七郎死去につき見舞)
井上三郎右衛門/作成
江戸東京博物館

弁当箱(円)
江戸東京博物館

通信事務用 封筒
江戸東京博物館