- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帰府道中記
- 資料番号
- 94203973
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井飛蛟/作成
- 年代
- 江戸後期 文化年間 1804~1818 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.5 cm x 12.3 cm x 0.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241851.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
かいば押切機
江戸東京博物館
明石公園平面図
江戸東京博物館
緋縅力弥
歌川国直(初代)/画
江戸東京博物館
こしかけ(ポリプロピレン製)
ソーコー株式会社/製
江戸東京博物館
原茂家文書 合去卯年高反別収納米永辻書上帳(本写大切帳)
名主弥八郎/他
江戸東京博物館
御取締筋御請書写(寄場組合村関係取締筋請負四通写)
江戸東京博物館
増金証文之事(1畝歩・2分2朱)
南当人 五郎八他1名
江戸東京博物館
護符 上野国榛名山 満行宮大権現
江戸東京博物館
為取替申済口一札之事
勅使河原村組頭 伊七/他作成
江戸東京博物館
ポリドール五月新譜「春の悲歌」「妻恋道中」
江戸東京博物館
花を持つ女性
江戸東京博物館
渡り初の木村家三夫婦 日本橋開通式紀念絵葉書
江戸東京博物館
和蘭 用薬便覧 全
日高涼台
江戸東京博物館
袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館
九鬼三郎宛封筒
九鬼富士子,九鬼隆彦/作成
江戸東京博物館
引戸錠用手鈎
江戸東京博物館