
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帰府道中記
- 資料番号
- 94203973
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井飛蛟/作成
- 年代
- 江戸後期 文化年間 1804~1818 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.5 cm x 12.3 cm x 0.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241854.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

お兼金次恋紫色掛橋しんぢうくどきやんれいぶし 上
江戸東京博物館

会費請取控
東京酒類仲買商本郷区小組睦合/作成
江戸東京博物館

大正14年度東京市本郷区歳入出予算(第15号)
江戸東京博物館

資料と統計で見る現代のドイツ(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

職員健康保険被保険者証(太平生命職員健康保険組合発行)
江戸東京博物館

(秋田美人)露香
江戸東京博物館

淺草板碑考 限定版,謄写版
磯ケ谷紫江/著
江戸東京博物館

戦国雑兵 第67回 「かねがね不思議でならんのだが・・・」
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
久五郎/他1名作成
江戸東京博物館

東京二十景 月島の雪
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

扇面画 蘭図
萩原秋厳/書 岡本秋暉/画
江戸東京博物館

相模大山絵葉書頂上雨降木
江戸東京博物館

太平通宝
江戸東京博物館

国旗と門松(年賀状)
江戸東京博物館

家庭週報 第423号
仁科節/編
江戸東京博物館

同盟ニュース 精鋭珠江 江口の上陸成功 大角頭島を掃討・虎門対岸に進出
江戸東京博物館