
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 路中日誌并帰府後
- 資料番号
- 94203967
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井飛蛟/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年10月17日 1809 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.5 cm x 12.3 cm x 1.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241845.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

素描 馬,人物群像 他
エットレ・ティート/画
江戸東京博物館

大饗夜宴場
江戸東京博物館

民俗調査写真 祠
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

始而御暇之節心得留
牧野節成/作成
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「武陵桃源」 池田桂仙氏筆
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 別府の夕 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

支那事変ノ概貌
小磯[国昭]/作成
江戸東京博物館

南大門駅ニ於ケル急行列車 京城市街
江戸東京博物館

お染
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 雅者会
江戸東京博物館

東京真画名所図解 本所富士見の渡し
井上安治/画
江戸東京博物館

カメラ
江戸東京博物館

日々必用年操早見
江戸東京博物館

現代通報社より永井荷風への書翰
現代通報社/発信
江戸東京博物館

読売新聞 昭和11年度 第21239号
江戸東京博物館

寄席ビラ(竹本小傳・富竹亭)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館