
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅中日記
- 資料番号
- 94203966
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 文化5年8月20日 1808 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.2 cm x 12.2 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241844.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

事務指針
江戸東京博物館

回覧(敬老会開催のお知らせにつき)
五丁目自治会長野崎礼助
江戸東京博物館

楽焼茶碗
江戸東京博物館

団扇 紫陽花図
伊東深水/画
江戸東京博物館

明治神宮
永江維章/編輯
江戸東京博物館

天長節観兵式行幸釣バネ割幌ノ御馬車(大正二年十月三十一日)下段文武百宮奉祝参内ノ光景
江戸東京博物館

落語篇
武田麟太郎
江戸東京博物館

諸色相場割(算術)
江戸東京博物館

売薬包み紙 「薄荷円」
江戸東京博物館

白鹿磁器製徳利
白鹿/製造
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

メートル法推進広報
江戸東京博物館

(石井家公課等領収書類)
江戸東京博物館

狂歌色紙(寄商人恋)
柴崎亭道守
江戸東京博物館

天満宮境内
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

昭和十一年一月 新聞切り抜き 春やめでたし一月の家庭暦
江戸東京博物館