
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 封廻状(扣)
- 資料番号
- 94203950
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 安政6年 1859 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.9 cm x 33.7 cm x 0.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241828.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

信濃国善光寺略絵図
江戸東京博物館

神社・寺院由緒書上帳
名主 伊藤七重郎/作成
江戸東京博物館

(文部省第八回美術展覧会出品) 「暮れ行く秋」 庄田鶴友筆
江戸東京博物館

東京 カフェ(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

[納品伝票]
江戸東京博物館

桜橋
江戸東京博物館

大堀 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

二十五万分一 AMS FUJI-SAN TOKYO
アメリカマップサービス(AMS)/製
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

御園座 昭和18年11月興行筋書 井上正夫一座 演劇道場
井上正夫一座, 松竹巡業部
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19076号 朝刊
江戸東京博物館

御法度連印帳(風紀取締法度請書)
中神村三分村役人惣百姓中
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和31年8月興行パンフレット 柳蛙祭 新国劇 8月公演 霧の音 お岩と伊右衛門 七九六名収容 宮本武蔵
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

竹野屋栄吉(酒類販売 明治三十四年略暦)
江戸東京博物館

維新前後外國語圖書目録
東京外国語学校/編
江戸東京博物館

大東京焼跡畧圖
江戸東京博物館