
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203893
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治後期 明治40年正月~12月 1907 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.5 cm x 17.5 cm x 0.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241771.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

土面(長野県波田町出土)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京電灯会社の危機
越智秀一
江戸東京博物館

筆箱
江戸東京博物館

[錦糸公園部分下図]
江戸東京博物館

旅順大連風景 星ヶ浦
永江維章/撮影
江戸東京博物館

手拭小下絵 [明日]
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

パンフレット類 非常時局に際して業者は如何なる自動車工業を希望するか
重森文彦/述
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
借主 半五郎/他4名作成
江戸東京博物館

愛慕(「主婦之友」懸賞当選記念)
江戸東京博物館

歴史読本19 [十字架と桐の花をくわえるオウム]
清水崑
江戸東京博物館

幻灯種板 桜田門外の変
江戸東京博物館

ビクター新譜案内 1956年7月新譜(邦・洋楽)
江戸東京博物館

名所江戸百景 利根川ばらばらまつ
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

関東大震災写真帖
江戸東京博物館

昭和十四年一月 昼夜二部制大衆歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館