
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203888
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治後期 明治35年正月~12月 1902 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.5 cm x 17.5 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241766.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

関東大震災記録写真 新大橋近く
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

買物篭
江戸東京博物館

風林火山 美濃・越前・近江
清水崑
江戸東京博物館

歌のしおり
江戸東京博物館

火打袋
江戸東京博物館

どてら(富士講登山用)
中割葛西講/製作
江戸東京博物館

長襦袢
江戸東京博物館

ロンドンの衛兵パレード
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 名古屋 汎太博 会報3號
名古屋汎太平洋平和博覧会事ム局/作成
江戸東京博物館

亀 置物
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 帰京日の連絡(絵葉書)
志永真三/作
江戸東京博物館

鹿革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

御触書写(軍制改革につき御触れ二条)
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 はからざる縁の事(最終回 マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館

煉製懐炉灰
大阪 桐灰化学工業株式会社/製
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」16
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館