
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203884
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治後期 明治31年 1898 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.5 cm x 17.5 cm x 1.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241762.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

細川流二之巻石術四躰相傳式目印證中之巻(二之巻)
江戸東京博物館

世界都市博覧会 コンパニオン レインブーツ(ヒール有り)
アキレス株式会社/製作
江戸東京博物館

熱風の中から 浅草田原小学校
小林弘司/画
江戸東京博物館

(東京府宛書類綴)
警視庁/作成
江戸東京博物館

工場閉鎖 絶対反対
江戸東京博物館

常照軒三回忌法事万覚帳
内田与兵衛/作成
江戸東京博物館

平敦盛
江戸東京博物館

名所江戸百景 よし原日本堤
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

読売新聞 第7317号
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

この水鶏の歴史も普通の現象のなめらかさに終わる
西脇順三郎
江戸東京博物館

御家人金田家文書 寄留届
井上太源司、金田正綱
江戸東京博物館

乍恐以返答書奉申上候(浅草阿部川町佐兵衛妻せい入寺一件につき)
新井宿聞称寺代 仏葉坊/他作成
江戸東京博物館

露国の宮殿(幻燈原板)
浅草蔵前池田/製
江戸東京博物館

五字書「竹影三更月」
東久世通禧/筆
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 創作についての相談
上田良一/作
江戸東京博物館