
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203883
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治中期 明治30年 1897 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.5 cm x 17.7 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241761.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

家内書
八木徳三郎
江戸東京博物館

スケロクゲタ
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

桜に流水模様携帯用化粧具入 はさみ 刷毛2 耳かき 骨製つまみ 毛抜 ガラスビン 紅筆 紅板 毛筋立 白粉入 つめヤスリ 千枚通 鏡
江戸東京博物館

献上茶壷(駿河本山御用茶)
江戸東京博物館

一行書「寿如南山」
久原房之助/筆
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 社会大衆党 中央青年隊
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 親は救われない(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
与三左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

赤穂浪士討入の図
江戸東京博物館

台湾入 1,台湾入 2
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年9月興行筋書 新派総動員九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

高崎屋店名印鑑「有限会社高崎屋商店」
江戸東京博物館

隅田川の今昔
東京市役所
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 神甦散
神宮散本舗/製造
江戸東京博物館