
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203882
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治中期 明治29年 1896 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.3 cm x 17.1 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241763.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

出納日記
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館

スリッパ
江戸東京博物館

黒柿絹地花唐草模様 袍
江戸東京博物館

文化財調査写真 玉造址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京名所四十八景 海案寺の紅葉
昇斎一景/画
江戸東京博物館

護符 奉修不動尊護摩供息[災]延命祈所
江戸東京博物館

東都八景之内ASAKUSANOTOSHINUICHI
歌川芳虎/画 彫銀/彫
江戸東京博物館

泰平御固附
江戸東京博物館

時事新報 昭和3年度 第16037号 夕刊
江戸東京博物館

凧の糸目
饗庭篁村/著
江戸東京博物館

菊花打ち出し金箱
江戸東京博物館

藝界新聞 第579号 昭和56年10月
前島輝周/編
江戸東京博物館

(赤穂浪士吉良邸討入り事件顛末記写)
江戸東京博物館

98 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

興福寺北円堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館