
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203881
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治中期 明治28年 1895 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.5 cm x 17.5 cm x 1.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241762.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

古今俳優似顔大全 市川成田屋門葉附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

婦人子供博覧会全景
江戸東京博物館

色紙「明鏡止水」
鳩山一郎/筆
江戸東京博物館

浅葱麻地立浪梅樹蝶模様帷子(襲付)
江戸東京博物館

新板浮絵忠臣蔵 第十段目
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

札幌オリンピック記念 100円硬貨
江戸東京博物館

茅ケ崎海水浴場
江戸東京博物館

風呂用椅子
江戸東京博物館

東京朝日新聞夕刊11面切り抜き 「五・一五事件海軍公判終わる」
江戸東京博物館

昨夜は、「長篇小説刊行会」の最初の会があって
島木健作/作
江戸東京博物館

江戸弁才天宮百寺参詣志
和常/述
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

三多摩地域計画(検討資料 第3分冊 付属資料 昭和39年7月)
東京都企画室/作成
江戸東京博物館

新富座絵番付
新富座
江戸東京博物館

長板中形型紙 小菊に唐草
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第3回)タイトル
清水崑
江戸東京博物館