
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203867
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 廉/作成
- 年代
- 明治前期 明治14年 1881 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.4 cm x 17.2 cm x 1.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241745.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

言渡(賃金催促訴訟につき言渡)
刑事補 高橋敬次郎/作成
江戸東京博物館

原町田区協議会
村松久七
江戸東京博物館

篭
江戸東京博物館

オガミガンナ
江戸東京博物館

薬袋 「名方 百日咳散」
江戸東京博物館

文化財調査写真 調度品
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

書簡(酒類売買の件)
大倉恒吉他2名
江戸東京博物館

詠歌書上(衾二首)
江戸東京博物館

大星由良之助
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

追加書付(貞流心得違の際平山行蔵より差図の件)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[くつろぎの男女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

家庭綿購入券 1個(50グラム)
江戸東京博物館

まめまさ 京名物夷川五色豆 しおり
江戸東京博物館

降る雪や明治は遠くなりにけり
中村草田男
江戸東京博物館

昭和四十一年十二月公演制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館

石神井川 写真 田無付近ノ石神井川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館