
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203856
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 明治初期 明治元年 1868 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.3 cm x 16.5 cm x 1.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241737.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

市区改正 番地入 東京市区分地図
博愛館編輯所/著者
江戸東京博物館

あら玉の年のはじめの御寿めでたく申おさめ候(年賀状)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

従御公義様被為仰渡候趣(博奕制禁にて子供・丁稚・女子之類為致間敷につき)
遠州屋平右衛門/他19名作成
江戸東京博物館

警察手眼(警察官心得)
植松直久/編
江戸東京博物館

梅道人竹譜
中山高陽/画
江戸東京博物館

こどもマンガタイムズ 第74号[うれしいな 子供の日]
五來和夫/編
江戸東京博物館

時事漫画 第188号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

鍋蓋
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
源氏鶏太/作
江戸東京博物館

千足古墳直弧文
永江維章/編輯
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

大願成就有ケ瀧縞 見立文覚
歌川国芳/画 伊場屋仙三郎/版 彫工房次郎/彫
江戸東京博物館

玩具 手品独楽
江戸東京博物館

御化粧用東洋美人記念洗粉
江戸東京博物館

春日町年番勤中控
江戸東京博物館